レシピ「葛の豆乳豆腐」
2020. 05. 09

長い自粛で「コロナ太り」が増えつつありますね。外出できないので、食べる事が唯一の楽しみになるわけで仕方がありません。我が家も例外なく運動量は確実に減っているのに食べる量は確実に増えてきています。(;’∀’)(やたらつまみ食い、、)
そこで今回はこれからの季節におススメの腹持ちがよくてヘルシーな一品をご紹介します。
(2人分)
吉野本葛 30g(25gでも可能です)
豆乳 300cc(濃くておいしいものが望ましいです)
水 50cc
塩 ひとつまみ
ワサビ
ゆでそら豆 お好みで添えてください
①小鍋に葛と水を加え、葛をしっかり溶かしておく。(手で潰すようにしながらしっかりと潰してください)
②①に豆乳全量+塩を加えてよく混ぜあわせ中火にかけます。ねばりが出てきたらヘラで練り混ぜ続けます。焦げないように注意しながら15分程混ぜ続けます。
(しっかり練りあげるほど弾力が出るのでおいしいです)
③お茶碗に大きめにラップを敷き込みます。そこへ②の生地を2等分して流しこみラップでキュッとしっかり縛り、ゴムでくくります。
④ボール又はタッパーなどに氷水を用意して③を入れ完全に冷やします。器にラップから外したものを盛りワサビを添える。
(冷蔵庫に入れない方が固くなり過ぎず美味しいです)
召し上がる際は、めんつゆを少し濃いめに水で薄めたもの、または大匙2杯のお醤油に小さじ1程の砂糖を加えたもので。甘味のあるお醤油が合います。
お好みで中に枝豆など加えてアレンジもしてみてください。
ひとつ食べると結構お腹がいっぱいになるので、我が家はご飯代わりにしています(笑)
「中華オードブル盛り合わせ」のTAKEOUT始めました♪

いつもご利用頂きありがとうございます。
おかげさまでテイクアウトも徐々に増えてまいりました。
さて長いゴールデンウイーク中に「中華オードブル」はいかがでしょうか。色々なお料理を家族で囲んでわいわい楽しめる大皿です♪お店で人気メニューの盛り合わせです(一部変更も可能です♪)
「中華オードブル盛り合わせ」・・7種類のお料理+チャーハン(
「1匹まるごと鯛の甘酢あんかけ」のテイクアウトが加わりました。(4~5人前)
こちら以外にも通常メニューから単品もテイクアウトも可能です。お好きな組み合わせでぜひご利用くださいませ♪
また近隣の方のみとなりますが配達サービスも始めました。(ぜひご相談くださいませ)
詳しくはこちら⇒「桂花」 http://www.c-keika.com/
ランチセット、ディナーセット、お子様用セット、通常メニューもテイクアウト可能です。いずれもお電話でのご予約承ります。
こころよりご注文お待ちしております。
「桂花」ホームページ http://www.c-keika.com/
中国菜館桂花 📞0743-79-0013
レシピ「簡単台湾風豆乳スープ」
2020. 04. 28

台湾では日常的に老若男女が飲んでいる豆乳。その中でも国民的朝食のアイテム「鹹豆漿(シェントウジャン)」です。
豆乳は女性に必要なイソフラボンやたんぱく質も豊富なので必須ですね。このスープは簡単かつ栄養豊富なのでめんどうな時のランチにおすすめです。私はハマって経済的な上に簡単なので連日作っていました。台湾は揚げパン(油条)を入れたりしますが「揚げ麩」で応用しています。
本来このスープにはニンニクは入りませんが、主人にこのスープがすこぶる不評だったため入れてみました。個人的に私も入っている方が好きですがこれはお好みで加えてください。
豆乳(濃い美味しいもの) 2カップ(400cc)
干し海老 大匙1(桜エビでもOK)
にんにく 1かけ
サラダ油 大匙1
ザーサイ 大匙2
揚げ麩(揚げ麩)またはクルトン 適量
青ネギ 適量
パクチー 適量
お酢 大匙2
塩 小さじ1/2
黒コショウ 少々
ラー油 少々
①にんにく、干し海老は粗みじん切りしフライパンに少量のサラダでこうばしく揚げ焼きする。(残る油はお好みでいれてください)
②ザーサイは粗みじん、青ネギも小口切にする。
③揚げ麩はオーブントースターで色がつくまで焼き(茶色になるまで)大きく割っておく。
④お椀に①、②は一部飾り用に取っておきすべて入れ、そこへ塩、酢、胡椒を入れる。
⑤豆乳を沸騰直前まで温め(沸騰させないこと)③へ注ぐ。
熱い豆乳を注ぎいれることでゆっくり固まります。ここへ残しておいたザーサイ、揚げ麩、青ネギ、パクチーを乗せ、ラー油を適量垂らして出来上がり。しばらくすると「おぼろ豆腐」のように固まります。混ぜ過ぎるとぼそぼその触感になるので注意してください。
塩分が足りない際はお醤油、塩を足してみてください。お酢は黒酢もおいしいですよ。
テイクアウト始めました!

いつもご利用頂きありがとうございます。新型コロナウィルスの自粛要請によりお店「桂花」もテイクアウトを始めました。
いつものランチメニューをそのままお弁当としてお持ち帰り頂けます。野菜などいつもよりボリュームも多めに詰め込みました。コロナに負けない様にしっかり栄養をつけてもらえればと思ってます。
ランチセット
◆鶏のから揚げセット 800円
◆酢豚セット 1000円
◆もち豚と野菜のオイスター炒め1000円
◆白身魚の甘酢あんかけセット 1000円
◆エビチリセット 1000円
◆エビと季節野菜のXO醤セット 1000円
▽いずれも(税抜価格)となります。
ご飯はついておりませんのでお好みで(+100円)にてお選び下さい。またスープ(無料)もポットでサービスさせていただきます(要返却)。
またディナーセット、お子様用セット、通常メニューもテイクアウト可能です。いずれもお電話でのご予約承ります。
こころよりご注文お待ちしております。
中国菜館桂花 📞0743-79-0013
4月のレッスンは休講となりました
2020. 04. 04

麗春の候、皆様如何お過ごしでしょうか。
昨今、コロナウイルス感染をめぐる状況は深刻さを増しており、当教室においても対応に苦慮しておりますが、今回、以下のような判断に至りましたのでご連絡申し上げます。
4月のレッスンについては中止とさせていただきます。
遠距離からのご参加が難しくなり、ご心配の声が多くなりましたのでしばらく自粛といたしました。
また同基礎レッスンは来年も受講頂けますのでご安心下さい。応用クラスは延期とし、今後の様子をみて日程調整させて頂きます。
5月のレッスンは現在のところ開講の予定ですが、延期や中止の場合は改めてご連絡させて頂きます。
どうぞ皆様くれぐれもご自愛くださいませ。
来るべき再会を心待ちにしております。